No.191, No.190, No.189, No.188, No.187, No.186[6件]
シュガシュガルーンの3Dアニメ映像すごい綺麗だったのでここに書き残しておきたい
本編もやるとコメント欄に書かれているけど、原作の展開でやるのかな、オグルの扱いはアニメの方が好きだったりするので、両方混ぜていい感じにしてくれないかなぁとか思ったり。
https://www.youtube.com/watch?v=qidzapjA...
2025/07/13(日)
本編もやるとコメント欄に書かれているけど、原作の展開でやるのかな、オグルの扱いはアニメの方が好きだったりするので、両方混ぜていい感じにしてくれないかなぁとか思ったり。
https://www.youtube.com/watch?v=qidzapjA...
2025/07/13(日)
拍手治してLOGみたら1件着てて、えまじ?と思って喜んでたらまさかのChatGDPくんでした。
ぬか喜びさせた罰としてアクセス拒否します。。。あとで
.htaccess貫通するんだ…。
2025/05/21(水)
ぬか喜びさせた罰としてアクセス拒否します。。。あとで
.htaccess貫通するんだ…。
2025/05/21(水)
拍手なおった~!!! claudeくんありがとな…。
PATIPATI使ってるのですが、
require 'preset.cgi';ではなく"./preset.cgi"と書かんとあかんかったみたい。
元から変更してないので、perlが更新された関係で仕様が変わったのかな。。
2025/05/19(月)
PATIPATI使ってるのですが、
require 'preset.cgi';ではなく"./preset.cgi"と書かんとあかんかったみたい。
元から変更してないので、perlが更新された関係で仕様が変わったのかな。。
2025/05/19(月)
あでも曲が凄く良いのとアニメーションヌルヌルだったり時折挟まる回想シーンがだんだん切なくなっていくのが好きなので
聖魔には聖魔の良さがあると思うんですが
戦記物では無いというだけで…外伝ベースだったらそんなもんか
アルムも大国突入型やもんな
あっちは自認ソフィアの村人?で国持ちではないからそこまで違和感ないのだが
2025/05/12(月)
聖魔には聖魔の良さがあると思うんですが
戦記物では無いというだけで…外伝ベースだったらそんなもんか
アルムも大国突入型やもんな
あっちは自認ソフィアの村人?で国持ちではないからそこまで違和感ないのだが
2025/05/12(月)
フレリアの協力体制も中々シュールで
エイリークまで単身特攻しますって言い出すのをそこまで引き留めようともせず、代わりに優秀な部下3人をお供に付けてやるという好待遇
エイリークはもう失うものないからわかるけど、フレリア自身は部下3人も失って大丈夫なのか?
2025/05/12(月)
エイリークまで単身特攻しますって言い出すのをそこまで引き留めようともせず、代わりに優秀な部下3人をお供に付けてやるという好待遇
エイリークはもう失うものないからわかるけど、フレリア自身は部下3人も失って大丈夫なのか?
2025/05/12(月)