11/ 13 2020

BEYOND7~9話

 見てきました~! 最新話見たばっかりなのにもう続きが気になってしまったw 特に9話が燃えさかってましたね! HAEみたいな明るい終わり方して欲しいなあと強く思いました。次で最後だけど、どう着地するのかなあ。
帰りにファフナー見てた人たちが、「これ次で最後なのか」「ほんとに終わるのか?」って言ってたのが印象的だった、3話でどう片付けるんだマジで…w 話数が足りないよ~。
以下ネタバレ込みの感想です!

 いきなりですけど、マリス、彼、段々と小物臭が漂ってきてません?w 7話でこそうしに追われたからってサッサと逃げんでも良かったんじゃ? SDPを封じるのは強いんですけど、周囲の皆さんは表でバンバン戦ってる中一人裏でコソコソしてる、みたいな印象が…肝心な時は逃げるしw あと煽るの好きなのに、史彦とルビィちゃんカウンター喰らってたのも小物臭いw なんでEDであんな出しゃばってこれるんだw
 千鶴さんがいなくなって、美羽ちゃんや真矢ちゃんを励ますこそうしが良かったです。メンタルフォローも料理もテクニカルだったよ。美羽ちゃんとの会話で分かりましたが、自分が二ヒトから生まれた、身体だけならフェストゥムだって知ってるんですね。でも自分で未来を掴むんだ…って、フェストゥムが目指している進化の一つの形として、こそうしを認めてほしい、原典は前の総士君の様に地平線の向こう側へ行くことなんでしょうけど。ちなみにおかえりって言ってくれる人は多分あの時寝てたよドンマイ。
 一騎くんもちゃんとお父さんの心配してて良かった。今回親子の会話が多かったのは史彦のことを心配しているからかな。普通に人らしい感情を持っているぞ一騎くん。ただ、視界が狭なってる?というか、真矢ちゃんの顔が色褪せて見えてるような描写は気になったな。可哀想だ…。
 あと今回めっちゃ強くなりましたね、機体が。化け物。インフレしすぎだよぉ…。マークアレスはエルフっぽくてあれはあれで。黒も似合うよね~! ちょっと光りすぎかなと思ったけどもw  個人的にはザインの方が好きなんですけど、美羽ちゃん機乗も慣れてきました。シャイニーが恒常技になってるのはワロタ。
 そしてしれっと総士くんを追いかけようとしてましたね、あわよくば無に帰ろうとしてるよね一騎くんさ…やっぱりあんた総士病だわ。ちょっと安心した。w 旧総士くんが地平線代わりになってるんですかね、なんか画質が悪いというか、顔も動かないので(そりゃそうか)ペラペラのコピー紙に印刷された総士くん(声付き)が一枚境界に漂ってる様に見えて、ちょっとシュールだった、w

 あとは、みんな生き残って本当に良かった! 操くんもレオみかも! レオみかはアセロラ漬けなりましたけど、あれで死んだ人を見たことがないので大丈夫だと思ってます。L計画とかいうから誰か居なくなるのか? と思いきや全然耐えでしたね! こそうしのおかげだね~。今回のこそうしは本当にロボットアニメの主人公してた、機動侍ゴウバインの主人公になれるよ君なら。ヒロインは美羽ちゃんでライバルが一騎くん、司令官は真矢ちゃんかな。
ニヒトもフォルムチェンジしましたねw まさかのゴウバインプログラムという。8話でフラグは立ててましたけど、まさか次の話で速攻やるとは…何て呼んだらいいんですかね? マークゴウバイン?w
 昔の作品リスペクト多くてめっちゃ嬉しかったです! れおみかの下りはRoLだし、マークニヒトの変化とか、溶岩から出てくるの、あれザインの時のに似てませんでした? あとBGM!久しぶりにナイトへーレ開門聞けた! 苦悩も! あの曲流れるとお前は俺を怒ってるんだろ、のシーン思い出します…。次はマークザイン流れないかな、映画館で聞きたい…! 味方は処刑しなくていいけど…。昔の目が赤くなる同化現象見れたの良かった(不謹慎)目が赤くなるの好きやったんで…。
 オープニング最初全然動かないから、ちょっと手抜きか?w とか思ったんですが後半の盛り上がりで吹っ飛びました。叫べ!のとこでそれぞれ叫ぶの良かったですね、島に帰ろう!!って歌詞が良い。ただなんか、順番が?  初めと終わりを一騎くんに取られてません??w 主人公♯とは。今回あんなに主人公してたのにw
 エンディングもまた変わってびびりました。angelaすごい。何曲作ってくれるんだ。新EDの夜明け前のバラード、ファフナーにしては珍しく前向きな曲やなと、希望をもらいました。 8話の詰んでるモードから新曲に変わったので、何とかなる気しかしてないです。ファフナーって基本ED悲しい系じゃないですか、HAE以外は。9話最後でTHE BEYOND流れたのも相まって、勝ったなとしか思えません(フラグ) 雰囲気は蒼穹作戦ですよね、状況は詰んでるけど希望はまだある、演出的には勝てそう! みたいな。
 里奈ちゃんも助かりそう! ですよね、助かってほしい! にしても、あの状態でどうやってべノンに島の作戦とか伝えてるんでしょうね、そしてあの謎テントは何なのかw  そんなの貼ったらバレたことがバレるんでは?w 

 長々と書きましたが(全然まとまってなくてごめんなさい)、BEYONDも次で最後になりましたね! でも絶対続編あるよねこれ、w 最初と言ってること同じなのですが、雰囲気だけでもいいので、HAEのようにハッピーエンドで終わって欲しいです…!

10/ 23 2020

サイト移転しました!

 13日に新しい方に中身写したんですけど、ソースをちょいちょい直さないといけなくて、今日やっと正式に移りました。見た目も中身も一緒です。w 全然更新できてない…orz
 前のサイトは今年いっぱいで契約が切れるので、見れなくなります。更新も新しい方でするので、いないとは思いますが、ブックマークとかされてる方いましたら変更お願いします。

08/ 27 2020

拍手コメント返信

 この前の新刊で、恐れ多く感想を頂くことが出来ました…! すごく嬉しかったし、めっちゃ驚きましたw 来るとほんまにあの本が人様の手に渡ったんだなあと実感がわきますね!
以下返信です~! 返信不要でコメント下さった方も、ありがとうございました!

続きを読む

>噂の珪素野郎、すごく~の方
 最後頑張って考えたので嬉しいです! あとがき通り一騎くんは何処に行ったのかなあ、がテーマですが、実は当初、真矢ちゃんの回想で終わる予定でした。書いてる途中で、じゃあ、こそうしはどう思っているのか? という部分も書きたくなり、後ろを無理やり増やした…という経緯があります。ですので、そこに触れていただけて、本当に書いてよかった! と思えました(´ω`*) ステキなご感想をありがとうございました!! 

08/ 23 2020

イベントお疲れでした!

 超楽園ミュートスお疲れ様でした! 本をお手にとっていただいた方、ありがとうございます!! インテについた時はホントにサークルさんが少なかったです…。島2つくらい挟んで、壁際に赤ブーさんのブースがあるんですが、それが見えるんですよね、クリスタの使い方セミナーがよく見えました。うん。
 ファフナーは島に3,4spってとこだったかな…寂しかった😢。しかし奇跡的にお隣さんがいらっしゃったので、そこだけ密状態になってましたw といっても赤ブーさんの仕切りがあるので大丈夫なはずです! 個人的には心細くなくて大変ありがたかったです、戦利品もGET出来たし…!
 また、通販でご購入下さった方も、本当にありがとうございます! ピクトスクエアでのオンリーイベント「仮想パラディース」にも参加させて頂いてて、そちら経由の方が結構いらっしゃいました…。コロちゃんが無かったらお会いできたのかなあ…( ;∀;)  ドット打つ暇なくて、イベント用のお品書きを載せてるだけのスペースになってしまったんですが、書き込みボードにコメント頂いたり、通販で購入して下さる方もいて、大変嬉しかったです! というか、盛り上がっている会場にいるような気持ちになれて嬉しかったです! 見に来てくださった方、ありがとうございました!
 とりあえず明日からは原稿で止まっていたヴェスタリアサーガの続きをやります…w また何か本出したらその時はよろしくお願いします!

08/ 19 2020

8/23出ます。

 最近てがろぐの方に書いてばっかりで、日記書くの久しぶりですね。更新してないから…w 色々大変なご時世ですが皆さんお元気でしょうか? 私はめっちゃ元気にしてます!
 今日はイベント参加のご報告です。8/23に開催される超楽園ミュートスに参加します。スペース番号は「6号館A い34b」です。新刊についてはOfflineをご覧ください。NAVIOのカタログにもサンプル載せています。また、BOOTHで予約開始しています。A5/26P/300円です。当日行かれる方も、来られない方もどうぞよろしくお願いします!
 同日ピクトスクエアで開催されるファフナーオンリー「仮想パラディース」にも参加します。現地にいるのであんまりチャットなど反応できないかもですが、書き込みボードなどお待ちしてます!
 また、個人的に利用している「Kyash」というアプリの送金機能を利用して、感染リスクの少ないキャッシュレス決済に挑戦しようと考えております。もし当日行かれる方でKyashご利用の方いらっしゃいましたらお申し付けくださいね!

8/21追記:当日のおしながきです(一冊しかないけど!w)Kyash決済初めてなのでグダグダになったらすみません…。

02/ 06 2020

漫画は更新するのに日記書いてないなと思って

 なにか書こうと思いまして。そういえば、一言日記をトップページにつけました。てがろぐっていうCGIをお借りしてます。スマホから寝ながら更新できるようにと思ってつけたんですが漫画の進捗上げる用になるかもしれない。
 ついでに世間話も。私、IphoneSE使ってるのですが、容量が16GBで、最近容量がパンパンになってきて、残り数百Mとかなんですよね、原因は、密かにやってるポケモンマスターズのせいなのですが、クリスの次に好きなヒロインリーフちゃんが永遠に出ないわ容量2GB近く圧迫してるわで本当にアンストしようか迷っている…w でもポケモンで一番好きなキャラである金銀ライバルくんが出てきてくれるのではないかという淡い期待から消せないでいるんですよね。最初のキャラでクリスちゃんが出てきたからさ、期待しちゃうじゃん…。でも、ヒビキくんだしてゴールド(金銀の男主人公)出すかって言われたらやっぱり出ないのかなあ。
 そして、このポケマスのせいであんスタくん用の容量が確保できないでいるのです、音ゲーが出ても入れられない…。SE2が出たら大容量のに乗り換えたいなと思ってます。りんごはよ出してくれ~!(-人-)

01/ 02 2020

あけましておめでとうございます

 生きてます、いつ完成するのか分からない漫画書きながら…w
 ネタバレだけどもう公開終了してるし伏せずに書くんですけど、BEYONDの感想書いてないなと思ってローカルで書いてる日記見返したら、たった一言”千鶴さんかい……。”って書いてて色々思い出してしまいました。映画2回(フェストゥム貰うために…w)見に行ったんですけど、そういえば両方帰りはお通夜だったな……。鼻をすする音とともにみんなしんみり帰っていった…あんな体験初めてでした。
 中の人がやたらイベントに出演するようになったり、キービジュアルにまで登場して、いよいよ史彦さんが居なくなるんじゃないかと心配してましたが、そっちじゃなかったっていう。してやられました。史彦さん叫びながら海に落ちていきましたし、あの騎馬隊まだ無に帰ってないしで、普通に安否が心配。無事でも紅音さんのトラウマ再びなわけでメンタル面は大丈夫なのか……。
 なんか、4話でほっこりして、5話でしんみりして、総士くんの遠見病(?)も大概だなと思い、6話でそろそろ何か攻めてこないかなーとか思った自分が申し訳なかったです。パスタきた時も最初は、おー定番来たね!って思ってましたからね……やりすぎなんだよなあ。ソロモンがないから騎馬隊が読めないんですね。早く竜宮島に……。
 そして次回公開はいつなのかー! 総士生誕祭で言ってくれるのかと思ってたら函館ツアーのお知らせでしたね、行きたい。w

 あと、年末にあんスタのドリームライブ見てきました、ライビュですけど!w 落ちたからな!! ヴァルの聖少年遊戯見れるとは思ってなくてかなり嬉しかった。ラビッツのときめっちゃ元気だったにーちゃんが終始無言だったのが気になったけど…w 三人は仲直りして昔の曲をファンサービスでやってるって設定なのかなー?w 魅惑劇も見れて本当に良かった。あと全部終わったあとのみかちゃんのおおきに~!が可愛かった。宗くんは目見開きすぎw 最後はニコニコお辞儀してて可愛かったです。来年はインテで見たいな。